
大物YouTuberラファエルの月給が◯◯◯◯万円・・・。異次元の給与明細を暴露。
7月23日、「ラファエル」(登録者数173万人)がYouTubeを更新し、自身の給与明細を公開しました。
役員報酬は月額1000万円
ラファエルが公開したのは今年の6月分で、自身が経営する9社のうち、YouTubeに関連する1社の給与明細とのこと。
これによると、役員報酬は1000万円となっていました。
明細は、健康保険6万9361円、介護保険料1万1120円、厚生年金保険料が5万9475円で社会保険料が合計13万9956円。税金として源泉所得税404万7742円、住民税が41万200円が引かれ、手取りは540万2102円です。
ラファエルは「いろいろ引かれて引かれれ引かれて・・・500万しか残らんなー!」と叫びます。
みなさんが思っている以上に働いてるんで
去年の役員報酬は1億円だったそうですが、業績が良かったため、今年は1億2000万円に増額したそうです。
税金が高くなるため、ラファエル自身は給料をもっと下げたいようですが、「先輩方」から「せめて大台は乗っとかないとカッコつけへんよ」と言われたため「一応1億にしてる」のだとか。
かつては“案件仮面”というあだ名でも知られたラファエルは、7年連続で“企業案件”の受注数ナンバーワンだったそう。今は会社として「営業部隊」も構え、組織で案件を受注しているようです。
ラファエルは先日スタッフの残業代未払い問題が発覚した「スカイピース」(同452万人)にも言及。未払い問題は、スカイピースの経営知識の不足が原因だとされていますが、ラファエルは、「お金の管理できてへんかったらあんなふうになっちゃうよな」とコメント。自身は会社の経理業務のほとんど自分で担当しているらしく、税理士とも月1~2回は打ち合わせをしているとのこと。
「俺の倍稼いでるYouTuberなんか絶対おらん」「みなさんが思っている以上に働いてるんで」ラファエルは語っています。
この記事へのコメントはありません。